検索


戦略を推進するには「人への配慮」が欠かせない
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、「戦略を推進するためには人への配慮が必要」という話をします。 私が以前、病院コンサルタントだった頃、地域の中核病院の中で新規紹介患者を増やす取り組...
2023年5月26日読了時間: 3分


「人がほしい現場」と「そうでない経営者」
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、医療・介護・福祉現場では当然起こりうる「人が欲しい問題」についてお話します。 現場は本当に大変です。例えば、特別養護老人ホームでは3:1以上の人員...
2023年5月25日読了時間: 3分


自分の「影響の範囲」を考える
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は「影響の範囲」についてお話いたします。 今回の「影響の範囲」については、経営者は含まれません。なぜなら、経営者は事業内すべての範囲に影響を与えれるか...
2023年5月21日読了時間: 3分


理事長を説得する方法3選
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は「理事長を説得する方法3選」をご紹介いたします。 医療・介護・福祉事業においては、社会福祉法人、医療法人、あるいは株式会社や合同会社などが多いと思い...
2023年5月11日読了時間: 3分


決められた「役割」ができないなら辞めてもらうしかない
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 さて、本日は組織に重要な「役割」についてお話します。 「役割」とは、実は簡単そうですが、とても深い言葉なのです。...
2023年5月10日読了時間: 3分


理念のつくり方
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 今日は「理念の創り方」についてお伝えいたします。 医療・介護・福祉現場において、「理念が存在する組織」と「理念が存在しない組織」がありますよね。...
2023年5月1日読了時間: 3分


覚悟を決めて”本気”にならないと組織は変わらない
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 先日、とある特別養護老人ホームのお客様と打ち合わせをしていました。 小規模施設であり、理事長含む幹部職員は3人、その他、介護スタッフ、管理者を含めて50名...
2023年4月30日読了時間: 2分


経営者視点は難しいが、”学ばせることはできる”
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 今日は、医療・介護・福祉現場の人に、実は、本当に難しいであろう「経営視点」を学ばせることについて、お話いたします。...
2023年4月26日読了時間: 2分


配慮と構造の関係性について
おはようございます。Fukushi Vision Group株式会社 医療・介護・福祉経営コンサルティングの塚本です。 本日は、配慮と構造の関係性にについてお話をします。 配慮と構造の関係は、実は昨日、大学院の授業で改めて認識させられました。...
2023年4月21日読了時間: 3分


組織の「強み」と「弱み」の考え方について
売上、人材、組織づくりなど、日々の運営で悩むことは多いですよね。 課題があるということは、むしろ会社が成長している証なのではないでしょうか。 たまに、医療・介護・福祉事業のお客様で、「うちには課題はない」と言い切る所長もいますが、それは”課題があるのに気づいていないだけ”な...
2023年4月14日読了時間: 3分


介護に対する「想い」だけでは経営はできない
医療・介護・福祉事業を行うには、業界に対する「愛」や「想い」がとても大切です。 私、個人としては、そういった強い気持ちがないのであれば、医療・介護・福祉事業の経営はしないでほしいと考えています。 なぜなら、機械的な経営者には誰も付いていかないからです。...
2023年4月12日読了時間: 3分


何を恐れる!?経営者よ!社内コミュニケーション強化!
昨今、ひとつの法人が様々な医療・介護・福祉事業を総合的に運営する例は少なくありませんよね。 例えば、総合病院が訪問看護ステーションや特別養護老人ホーム、老人保健施設を同時運営するのは、むしろ経営戦略や地域戦略としては当然考えられることです。...
2023年4月11日読了時間: 3分


決断に迷ったときは『事実で判断する』
医療・介護・福祉事業の経営者、または小規模事業所の所長や管理者は、常日頃から、判断と決断をしなければなりません。 小さなことから、大きなことまで、判断と決断をするのはとても大変です。 しかし、事業所のトップである”あなた”が判断を誤り、決断を遅らせれば、事業が大きく傾く可能...
2023年4月9日読了時間: 3分